2014年9月19日金曜日
2014年 口笛キャンプ タイムテーブル!!!
いよいよ、来週末に迫って来ました、口笛キャンプ!!!
タイムテーブルを発表します!
なお深夜帯はアンビエントタイムになります。
ゆったりとしたキャンプの夜をお楽しみください。
15:00 june
15:45 KBK(TAIKAN EXORCIST)
16:30 shinn/556(麹町画廊)
17:30 toivoa
18:15 TSUYOSHI SATO(BLACKEDITION)
19:15 TAKU(liaison)
20:15 thropus
21:15 kittikun
22:00 hiroki ohta(middle of nowhere)
23:00 shin(middle of nowhere)
00:00 NatsukiT(DJ) feat.Tomoko Miwa
01:00 Nobuyuki Tanaka
02:00 Chigira(switchover)
03:00 mutenka
04:00 linkabel
05:00 係長
06:00 june/Shin
07:00 gara(ゆらぎ/CANDY)
08:00 アカイメARTS
09:00 HAIOKA
10:00 HERNIA(noi...)
2014年9月3日水曜日
2014年8月21日木曜日
宿泊について
みなさんこんにちは。
今日は宿泊について、お伝えしますね。
■レンタルテント(コールマン/6名用)
3組限定
予約:必要
料金:5,000円
備考:芝生の場所に優先的に立てられます。
(予約受付メールアドレス:kuchibue.camp@gmail.com )
■持ち込みテント
予約:不要
料金:タダ
※芝生の場所が限られているので、15組以上テントを張ると
アスファルトの上にテントを張ることになるかもしません。
■付近旅館
会場付近には数件旅館・ホテルがあります。
目の前の旅館(金泉館):http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/14475/14475.html
その他付近の旅館 :http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7479/7479.html
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/50731/50731.html
備考:チェックイン時間、外出可能時間は各ホテルにお問い合わせ下さい。
■しへいどん(会場から徒歩1分の古民家ゲストハウス)
定員:15名限定
予約:必要
料金:1,000円
備考:ふとんもしくは寝袋で寝れます。
24時以降は付近の住居に迷惑になるので、出入り禁止になります。
http://kanayabase.com/blog/news/shihedon-gh/
(予約受付メールアドレス:kuchibue.camp@gmail.com )
■KANAYA BASE内のエアベッド
定員:13名分
予約:不要
備考:共用のエアベッド、13人分あります。
■KANAYA BASE内のテント用のイス
KANAYA BASE内にはテント用のイスのイスが多くあります。
疲れたらそこで一休みということも出来ますよ。
出演者と出店が決定!!!
みなさんこんにちは。
出演者と出店が決定しました。
良かったら出演者をWEBサイトでチェックして見て下さい!
<BAND/LIVE>
thropus http://thropus.com/?page_id=25
toivoa http://www.toivoa.net/
HAIOKA http://www.haioka.jp/
アカイメARTS https://soundcloud.com/arts-10
KBK(TAIKAN EXORCIST)

<DJ>
TSUYOSHI SATO(BLACKEDITION)
NatsukiT(DJ) feat.Tomoko Miwa
shinn/556(麹町画廊)
Nobuyuki Tanaka
mutenka
TAKU(liaison)
gara(ゆらぎ/CANDY)
hiroki ohta(middle of nowhere)
kittikun
係長
water villge
shin(middle of nowhere)
HERNIA(noi...)
Chigira(switchover)
june
<FOOD出店>
FOOD出店は今年も爬虫類館分館が出ますよー!
爬虫類館分館 http://www.bunkan.com


よろしくお願いします。
出演者と出店が決定しました。
良かったら出演者をWEBサイトでチェックして見て下さい!
<BAND/LIVE>
thropus http://thropus.com/?page_id=25
toivoa http://www.toivoa.net/
HAIOKA http://www.haioka.jp/
アカイメARTS https://soundcloud.com/arts-10
KBK(TAIKAN EXORCIST)



TSUYOSHI SATO(BLACKEDITION)
NatsukiT(DJ) feat.Tomoko Miwa
shinn/556(麹町画廊)
Nobuyuki Tanaka
mutenka
TAKU(liaison)
gara(ゆらぎ/CANDY)
hiroki ohta(middle of nowhere)
kittikun
係長
water villge
shin(middle of nowhere)
HERNIA(noi...)
Chigira(switchover)
june
<FOOD出店>
FOOD出店は今年も爬虫類館分館が出ますよー!
爬虫類館分館 http://www.bunkan.com


よろしくお願いします。
2014年8月13日水曜日
金谷までのアクセス クルマで来るか?フェリーで来るか?
みなさん、こんにちは。
今日は会場である金谷までのアクセスを紹介します。
実際金谷に行った事ある人はそんなに多くないと思うんですけど
結構アクセスが良いんです。
〈クルマの場合〉
新宿ーアクアラインー木更津ー金谷(約1時間25分)
〈電車・バス・フェリーの場合〉
【千葉回り:1,940円】
東京駅(総武線快速)ー千葉駅(内房線)ー浜金谷(約2時間5分)
【千葉回り:1,930円】
品川駅(アクアラインバス)ー木更津(内房線)ー浜金谷(約1時間42分)
【神奈川回り:1,610円】
品川駅(京急本線)ー京急久里浜(バス)ー久里浜港(東京湾フェリー)ー金谷港
(約2時間:フェリーは1時間に1本なので、ダイヤをチェックして下さい)
東京湾フェリー(ダイヤ)
http://www.tokyowanferry.com/service/2014daiya.html
クルマで来るのが一番速いけど、もし都心から電車で来るならフェリーがオススメ!
何気に安くて、時間もほとんど変わらず、小旅行気分が味わえますよ!!
2014年8月11日月曜日
これは小旅行!!! 付近の施設ついて
みなさんこんにちは。
今年の口笛キャンプは神奈川県の夕日の滝から
千葉県の金谷に移動したので、
金谷ってどんな所っていうことを紹介させて頂きます。
金谷は一言で言うと徒歩5分圏内に何でも揃う、
いい感じにこじんまりした観光地です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・さすけ食堂(あじの刺身とアジフライがとっても有名。毎日並んでます)
・回転寿司船主 (毎日仕入れる地魚を使った回転寿司)
・海鮮食べ放題まるはま(海鮮が2,700円で焼き・食べ放題)
・フェリー乗り場(神奈川の久里浜まで行けます。久里浜→品川は1時間)
・フェリー乗り場周辺(お土産屋さんや地元の野菜の直売所、干物屋があり)
・日帰り温泉(会場の目の前の旅館で500円で日帰り温泉は入れます)
・鋸山(ノコギリヤマはロープウェイで登れます。超絶景&自然がキレイ)
・コンビ二(セブンが会場の目の前にあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・さすけ食堂(あじの刺身とアジフライがとっても有名。毎日並んでます)
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12014064/
・回転寿司船主 (毎日仕入れる地魚を使った回転寿司)
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12000649/
・海鮮食べ放題まるはま(海鮮が2,700円で焼き・食べ放題)
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12032649/
・フェリー乗り場(神奈川の久里浜まで行けます。久里浜→品川は1時間)
・フェリー乗り場周辺(お土産屋さんや地元の野菜の直売所、干物屋があり)
・日帰り温泉(会場の目の前の旅館で500円で日帰り温泉は入れます)
もちろん予約すれば普通に泊まれます。
http://www2.ocn.ne.jp/~kinsengo/kin3.html
・鋸山(ノコギリヤマはロープウェイで登れます。超絶景&自然がキレイ)
http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php
こんなに充実していると来たくなってきたでしょ???
是非口笛キャンプの前後で小旅行を楽しんで下さい!!!!
2014年8月9日土曜日
2014年 口笛キャンプ 9/27(土)ー 28(日)@金谷(千葉)で開催!!
みなさん。お久しぶりです。
告知が遅くなっちゃいましたが、今年も口笛キャンプを
9/27(土)- 9/28(日)で開催します。
口笛キャンプ
9/27(土)15:00- 9/28(日)11:00
@KANAYA BASE(千葉県 浜金谷駅 徒歩2分)
3,500円 ※小学生以下無料!!!
〒299-1861 千葉県富津市金谷2178※深夜帯はチルアウト/アンビエントタイムになります。
今年はなんと、いつも開催していた神奈川県足柄の夕日の滝キャンプ場を離れ、
千葉の金谷という場所で開催します!
「あの滝のあるキャンプ場が良かったのに・・・」と思ってる方、大丈夫です!
千葉の金谷もすごく良い所なんです。
会場となる、アートスペースKANAYA BASEから徒歩3分圏内に
有名なアジの定食屋さん、漁港直送の回転寿司、古民家カフェ、
日帰り温泉(500円!)、フェリー乗り場(1人:720円で神奈川の
久里浜まで行けます)、そして5分歩けば絶景の鋸山(ノコギリヤマ)まで。
口笛キャンプの前後に小旅行をしてしまうというのがオススメです!
もちろん会場のKANAYA BASEもすごく良い所ですよー。
元々はホテルだった所を改装して、アートスペースにしているんです。
海の目の前で夕暮れや朝焼けの海を見ながら音楽を聴くっていうことも出来ます。
もちろんキャンプも出来ますよ!!
HPもカッコいいので、是非チェックして下さい。
〈KANAYA BASE〉
千葉は遠いなーと思ってしまった方、大丈夫です!アクアラインを使えば、
クルマで新宿から1時間20分程度で着いちゃいます。
電車でも東京駅から浜金谷駅まで約2時間半。しかも会場は駅から徒歩2分。
品川駅から京急線に乗れば、久里浜からフェリーで行く場合も約2時間半で
会場まで着いちゃいます。
詳細はもう少し詰まってから報告します。
とりあえず、9/27(土)ー28(日)の予定だけ押さえちゃって下さい!
今年も良いパーティーにするので、よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)